なかふじ歯科クリニック

大阪府豊中市の噛み合わせ外来 | なかふじ歯科クリニック

  • WEB予約
  • 06-6335-4182

QUESTION
よくあるご質問

なかふじ歯科クリニックのよくあるご質問

当院にて実際に患者様よりお伺いする「よくあるご質問」をまとめました。

インプラントのよくあるご質問

Q. インプラント治療は痛みがありますか?
A. 外科手術を伴う治療になりますので、全くないと言えば嘘になります。
ただ、当院では侵襲を可能な限り軽減させる治療に努めております。歯を抜くのと同じかそれよりも痛みは少ないです。安心して治療に臨んでください。ただ、骨を作る等避けられない侵襲が大きな治療の場合、痛みが強くなることはあります。
Q. インプラント治療に年齢制限はありますか?
A. 成長途中の方は適応外となりますので成長が完了する20歳以降であれば治療は可能であると言われています。
年齢よりも、外科処置が可能な健康状態(全身疾患を有されていないか等)などによりできない場合もございます。
Q. インプラント治療にかかる期間はどのくらいですか?
A. 治療を開始から治療終了までの期間は、症例によって大きく異なります。
顎の骨にインプラントを埋めてから、インプラントに骨が結合するためには、一定の期間が必要であり、この期間はインプラントを埋めた部位の骨の状態に大きく影響されます。 また、治療部位に骨の造成が必要な場合は、さらに治療期間が延びることになります。
目安といたしまして、既にある骨に治療を行う際、最終的な被せ物が入るまでに上の顎は7ヶ月、下の顎は5ヶ月程かかります。また、骨の造成が必要な場合、これに加えて4〜8ヶ月程多く目にかかります。
Q. インプラントの手術時間はどのくらいですか?
A. 症例にもよりますが、歯茎を開けないものでしたら30分程度から、埋入本数が多い場合や、骨造成を行う場合は3時間ほどかかる場合もございます。
Q. インプラント治療が受けられないケースはありますか?
A. 成長期が終了するまで(おおよそ20歳まで)の方と、全身疾患をお持ちであったり、血液凝固薬等服用されているなど外科的処置が難しい方は治療をお断りさせていただくことがあります。内科の先生とも対診をとらせていただき、最終的に治療の可否を判断させていただきます。
Q. インプラント治療終了後に起きる可能性のある問題はありますか?
A. 被せ物が欠けたり、被せ物の脱落が起きることがあります。被せ物を固定しているネジ、または、アバットメント(インプラントと被せ物の間の部品)を固定しているネジの緩みが起きることがあります。
またインプラント周囲の感染(インプラント周囲粘膜炎あるいはインプラント周囲炎)が起きることがあります。インプラント周囲粘膜炎はインプラント周囲の粘膜に限局した病変ですが、インプラント周囲炎はインプラント周囲の骨の吸収をともなう病変です。 インプラント周囲炎はインプラントの喪失に繋がりますので注意が必要です。
これらの問題を予防するためには、患者様自身がおこなう日常の口腔清掃が重要です。 さらに、患者様自身が治療部位を含めて日頃から口腔内の状況に関心を持ち、定期的なメインテナンスを受けることを強くお勧めいたします。
Q. セカンドオピニオンにも対応していますか?
A. 対応しています。
インプラント治療は、治療後一生のお付き合いになるといっても過言ではありません。同じ症状でも、考え方によって、治療計画や治療方法があり、それぞれにメリットとデメリットがございます。十分な説明を受けられて、治療方法やメリット・デメリットに納得されてから治療されることをお勧めします。
Q. インプラントはどれくらいもちますか?
A. 治療前の骨や歯茎が受けているダメージの程度によりますが、インプラント治療は日々研究が進んでおり、20年後に95%ほど持つと予測されています。
また、長持ちさせるためには、お口の中を清潔に保たれ、治療を受けた歯科医院で定期的なメンテナンスを受けられることが非常に大切です。

矯正歯科のよくあるご質問

表側矯正

Q. なるべく目立たないように表側矯正はできますか?
A. 当院では、セラミックブラケットという目立ちにくい装置を使用します。また、ご希望によりホワイトワイヤーを使用することも可能です。
Q. カラフルなブラケットをご希望の方、カラーゴムなどの用意はありますか?
A. ワイヤーのブラケットに固定する際使用するゴムはカラフルな12色の色をご用意しております。お好きな色の組み合わせで装着することができます。

マウスピース矯正

Q. 矯正治療と一緒にホームホワイトニングもできますか?ホワイトニングジェルの購入もできますか?
A. 表側矯正や裏側矯正などのワイヤー矯正の場合、マウスピースを入れる事ができないため、同時にはできません。マウスピース矯正(インビザライン)であれば、ホワイトニングも同時にできます。
インビザラインのアライナーの中に、ホームホワイトニングで使用する薬液を入れることによって、歯が白くなります。
Q. プラスチックのマウスピースをはめるだけで、本当に歯が動くのでしょうか?
A. インビザラインのマウスピースはスマートトラックという2層構造の特殊なマウスピースで、歯に適切な力をかけることができます。マウスピース1枚あたり0.25ミリの歯の移動をデジタルシミュレーションすることにより、歯を精密に動かすことが可能です。
Q. 1日どのくらいの時間装着していればいいですか?
A. 1日20時間以上の装着が必要です。食事、ブラッシング時は外していただき、普段はマウスピースを装着したまま生活していただきます。
Q. 他院でマウスピース矯正は適応外と言われたのですが、なかふじ歯科クリニックの矯正では適応する事もあるのですか?
A. マウスピース矯正はワイヤー矯正より比較的新しい治療法です。従って、矯正歯科医の経験・考え方により判断が異なる場合があります。なかふじ歯科では、インビザラインの症例数が豊富な矯正医が担当するため、比較的難しいとされているケースでもマウスピース矯正での治療が可能です。

裏側矯正

Q. 裏側に装置をつけると話しづらくなりますか?
A. 矯正装置の装着後は、一時的にタ行・サ行が話しづらくなることがあります。多くの方は1週間程度で慣れますが、まれに話しづらさが続く方もいらっしゃいます。
Q. 裏側に装置をつけると舌にブラケットがあたって痛くないですか?
A. 裏側矯正では舌のスペースに矯正装置を装着するため、舌の違和感や・口内炎ができることがあります。当院では、できるだけ違和感の少ない完全オーダーメイドの装置を使用しています。

部分矯正

Q. 出っ歯や八重歯などの歯並びでも、部分矯正で治療できますか?
A. 歯並びのガタガタが軽度なケースでは部分矯正で対応可能な場合もあります。お気軽にご相談下さい。
Q. 他院で部分矯正治療を断られました、こちらでは対応可能でしょうか?
A. 当院では部分矯正を希望される場合、部分矯正と全体矯正との違いや、治療後の歯並びがどのように異なるのかなどを具体的にお話いたします。お気軽にご相談下さい。

審美歯科のよくあるご質問

Q. 1本から治療できますか?
A. 1本から治療は可能です。
ただ、審美性をどこまで追求されるかにより、治療を行った方がいい本数が変わってきますので、治療を始めさせていただく前に、審美性の改善をどこまで行っていくかご相談させていただきます。
Q. セラミックの歯は何年ぐらい持ちますか?
A. おおよそ10年から15年と言われていますが噛みあわせの状態であったり、歯ぎしりの強さにより大きく変化します。
Q. セラミック治療で、色合いなど他の歯と違和感なく仕上げることは可能ですか?
A. 可能です。
当院では様々な資料を収集し、技工士さん(実際に被せ物を作る人)に立ち会ってもらうことで違和感なく仕上げさせていただきます。治療の過程にて確認していただきますし、最終的なものの見た目に違和感を感じられた場合は、作りなおしさせていただきます。
Q. セラミック治療はどのくらいの通院回数が必要ですか?
A. 治療する歯の本数や内容によって変わります。
単純に1本の被せ物を製作する場合最短3回程ですが、根っこの治療や外科治療が必要な場合は、治療が治癒するまでの回数がかかります。詳しくは最終的な診断をさせていただいてから、判断させていただきます。
Q. 銀歯が気になっているのですが、目立たなくすることはできますか?
A. 可能です。被せ物の種類によりますが、セラミック治療によりどれが被せ物の歯かわからないようにすることをゴールに治療させていただきます。
Q. セラミックの歯は、変色することがありますか?
A. セラミック(陶材)は、レジンと呼ばれるプラスティックと違い、水分を吸収しないため変色はいたしません。また、歯の本来の色調に近く再現性が高いため、治療後も自然な見た目が長く維持することができます。
Q. 金属アレルギーなのですが、治療できますか?
A. セラミック治療は、金属を用いいない治療ですので金属アレルギーの患者様には最適であると考えています。治療の過程において金属を使用する場合もありますので、治療を行われる前に、本当に金属アレルギーであるか、また金属アレルギーであれば、どの金属の種類に対してアレルギーがあるのかを事前に精査されることをお勧めします。
Q. 治療中、食事などの日常生活はできるのですか?
A. 治療中は、プラスティックでできた仮歯を入れて生活していただきます。
基本的には、通常通り日常生活を行っていただいてかまいませんが、脆弱な材質のものを仮付けするため外れたり、欠けたりすることがあります。その際は遠慮なくご来院ください。

入れ歯治療のよくあるご質問

Q. 年齢が若いのですが、入れ歯治療はできますか?
A. 入れ歯治療に年齢制限はなく、必要であればどなたでも治療を受けていただくことは可能です。
しかし、年齢が若い人ほど入れ歯に抵抗を感じられる方も多いのも現実です。また、入れ歯の作製方法により、機能重視(よく噛める)、審美性重視(見ため重視)なども作り方や作る材質により違いがありますので、お気軽にご相談ください。
Q. 入れ歯が壊れてしまった場合、修理はしてもらえますか?
A. よほどひどい破損でない限りは、修理をすることは可能です。
自由診療で作る入れ歯よりも強度はありますが、人工歯が取れてしまった、針金が折れたなどという破損はあり得ます。このようなケースでは、破損の程度に応じた費用で修理を承っています。
Q. 入れ歯の作製にはどのくらいの時間がかかりますか?
A. 可能です。
入れ歯の種類や、お口の中の状態によりますが、一般的な場合おおよそ2〜3ヶ月ほどで完成します。
ただし、入れ歯を入れる前に、顎の位置がずれている・根っこの治療(根管治療)をしなければいけない等入れ歯を作製する前に処置が必要な場合は、ご来院回数は増えます。処置が終えるまでは、今まで使われていた入れ歯を修理したり、治療中のための入れ歯をお作りすることも可能です。
Q. 夜、寝る時には外さないといけませんか?
A. 残存歯の数や噛みあわせにより、寝るときに外していただいた方がいいか、つけて寝ていただいた方がいいか判断させていただきますので、お気軽にご相談ください。
Q. 別の医院で作った入れ歯が合わなくて困っています。作り直していただけますか?
A. できます。入れ歯といっても、色々な種類のものがありますので、ご相談の上お口の状態にあった入れ歯を作製いたします。
Q. 入れ歯にするか、インプラントにするか迷っています。どちらが良いのでしょうか?
A. 患者様ご自身の治療に対し希望されることにより、どちらが良いかは一概に言えませんので、ご希望をお伺いし、精密な検査をさせていただいた上でご相談させていただきます。
Q. 保険の入れ歯よりも、自費の入れ歯の方がよく噛めるのでしょうか?
A. 保険の入れ歯は、基本的に国が作製したルールにのっとり、全国どこの歯科医院でお作りしても同じ物ができあがります。
一方で保険外の入れ歯は、使える材料や素材・治療期間などに制約がないため、完全オーダーメイドの入れ歯をお作りできます。お一人おひとりの患者様のお口に合わせて作れるため、自費の入れ歯のほうが、ぴったりとフィットして違和感が少なく、よく噛めるものに仕上がりやすいと言えます。
Q. 入れ歯が痛くて噛めないのですが、どうしたら良いですか?
A. 痛いのにも、様々な原因があり、それを順番に調整して解決していくことで、よく噛める入れ歯になります。

診療案内

診療案内
インプラント

インプラント

当院では、大阪でもインプラント実績数の高い歯科医院で研鑽を積んだ歯科医師が執刀にあたります。

インプラント

矯正歯科

矯正歯科

笑顔に自信を持てるようになり、虫歯や歯周病リスクも減らせる。そんなメリットのある矯正治療を提供します。

矯正歯科

審美歯科

審美歯科

セラミックは、天然の歯との適合が非常に良く、制作工程の制限もない為、適合の精度が高いのが特徴です。

審美歯科

入れ歯治療

入れ歯治療

患者様一人ひとりの咬み合わせを含めたお口の状態を診察し、ご要望に沿った精度の高い入れ歯をご提供します。

入れ歯治療

精密保存歯科

精密保存歯科

マイクロスコープにより精密歯科治療を行う事で歯や神経を残せる可能性が高まります。

詳しく

包括的歯科治療

なかふじ歯科クリニックの包括的歯科治療

包括的歯科治療とは、1本のみの歯の治療を順番に行うのではなく、お口の中(歯28本と顎の位置)を1つの単位として考え、バランスのいい噛みあわせを作る。

そのことにより、しっかりとかめ、長く持つ(長期予後がのぞまれる)見た目も綺麗な状態へと治療を進めていくことです。

大阪府豊中市の歯医者「なかふじ歯科クリニック」では、目先のことではなく、
10年後、20年後の将来を考えた治療を行って参ります。

〒560-0023
大阪府豊中市岡上の町1-1-15
プロスパー岡上の町1F

阪急宝塚本線
・「岡町駅」から徒歩4分
・「豊中駅」から徒歩7分

なかふじ歯科クリニックの地図なかふじ歯科クリニックの地図
豊中市岡上の町の歯医者|なかふじ歯科クリニック
診療時間
10:00-13:30
14:30-18:30



-
-

※土・日は[10:00-15:00]までの診療になります。

休診日:木、第一日曜日、祝祭日
最終受付時間:平日[18:00]、土日[14:30]まで